入浴補助券の入手方法
石川県 各市町村 入浴補助券情報
■入浴補助券について
高齢者(65歳以上)の外出の機会や健康づくりの場の確保、また、「ふれあい」をふやし「いきいき」とした生活を応援するために、石川県の各市町村と石川県公衆浴場生活衛生同業組合が協力して行っている事業です。
入浴補助券・ご利用料金・入手先等は、お住まいの石川県公衆浴場生活衛生同業組合加盟店、または、市役所・役場にお問い合せ下さい。
※七尾市は70歳以上が対象です。
市町村 | 担当課 |
---|---|
金沢市 | 金沢市役所福祉政策課※1 TEL:076-220-2288 |
小松市 | 小松市役所いきいき健康課※2 TEL:0761-24-8056 |
七尾市 | 七尾市役所高齢者支援課 TEL:0767-53-8463 |
輪島市 | 輪島市役所健康推進課 TEL:0768-23-1136 |
珠洲市 | 珠洲市役所福祉課 TEL:0768-82-7746 |
白山市 | 白山市役所長寿介護課 TEL:076-274-9529 |
能美市 | 能美市役所介護長寿課 TEL:0761-52-8001 |
津幡町 | 津幡町役場生活環境課 TEL:076-288-6701 |