お知らせ
能登エリアの営業店舗について(9/24更新)
能登地区で営業再開した店舗を随時更新します。
まだまだ通常営業はできておりませんが、少しずつ日常を取り戻せるように頑張っております。
営業時間や定休日に変更がありますのでご注意ください。
珠洲市(9/24更新)
定休日:水曜、木曜日
14時~21時
※被災者入浴無料支援実施しています
9/23(月/祝)〜当面の間シャワーのみ営業します。
珠洲市内豪雨の影響で各地断水/停電相次いでおり、あみだ湯も井戸設備がやられましたが、上水道を強引に繋ぎました。すぐ断水する可能性ありますが、とにかく出来ることをやります。
住民「こんなに有難いこととは」珠洲市の一部地域で水道復旧し約30世帯で使用可能に 営業再開する銭湯も(1/17 石川テレビ)
珠洲の「海浜あみだ湯」19日にも再開 津波はボイラー室の目の前まで迫っていた(1/17中日新聞)
能登町
湊湯(2/23~再開)
定休日:8.18.28日
14時~20時まで
※被災者入浴無料支援実施しています
関東大震災経験した父が遺した「壊れない」銭湯、石川・能登町で憩いの場に…2代目「父の思いがようやく分かった」(3/5読売新聞)
七尾市
定休日:6.16.26日
しばらくの間14時~18時まで
定休日:木曜日
13時~21時まで
定休日:火曜、土曜日
しばらくの間13時~20時まで
断水続く七尾市で銭湯が営業再開 被災した人たちの憩い場に(1/18 NHK金沢)